Apr
4.24
木村
(アニプレックス)
<アニメ化の始点>
初めまして、アニプレックスの木村と申します。
アニメ『グノーシア』のプロデューサーを担当しています。
このたび、制作の裏話や、作品関連のことを書くブログをはじめることにしました。
アニメは鋭意制作中。ただ放送開始まで半年ほど時間があるので、作品作りのお話を、のんびりお届けできる場があるとよいかも?
と社内で話があがったのが、今月の頭ごろのお話。
プチデポットの川勝さんに話したところ「いいじゃん!」と、背中を押していただき「やろう!」となって今日に至ります。
本日は、2021年8月に、自分がプチデポットの皆さまにアニメ化の問い合わせをしたメール本文をお見せします。
(画像がそれです)
いわゆる『アニメ化』というものは、多くの場合、原作元に問い合わせするところからはじまります。
アニメ化にご興味ありますか?という確認はもちろんのこと、近年は「未発表だが、実はアニメ化が進んでいる」というケースも多いので、まずは、原作のステータスを整理することが必要になります。
4年ほど前のメールなので、面はゆいところもありますが、自己紹介も兼ねて、載せさせていただきました。
とても緊張しながら、メールの送信ボタンを押したことを覚えています。
ファンの皆様にアニメ『グノーシア』を楽しんでいただけるよう、スタッフ&キャストと共に、一丸となって、一生懸命頑張ります。
ブログの更新も頑張ります。
初めまして、アニプレックスの木村と申します。
アニメ『グノーシア』のプロデューサーを担当しています。
このたび、制作の裏話や、作品関連のことを書くブログをはじめることにしました。
アニメは鋭意制作中。ただ放送開始まで半年ほど時間があるので、作品作りのお話を、のんびりお届けできる場があるとよいかも?
と社内で話があがったのが、今月の頭ごろのお話。
プチデポットの川勝さんに話したところ「いいじゃん!」と、背中を押していただき「やろう!」となって今日に至ります。
本日は、2021年8月に、自分がプチデポットの皆さまにアニメ化の問い合わせをしたメール本文をお見せします。
(画像がそれです)
いわゆる『アニメ化』というものは、多くの場合、原作元に問い合わせするところからはじまります。
アニメ化にご興味ありますか?という確認はもちろんのこと、近年は「未発表だが、実はアニメ化が進んでいる」というケースも多いので、まずは、原作のステータスを整理することが必要になります。
4年ほど前のメールなので、面はゆいところもありますが、自己紹介も兼ねて、載せさせていただきました。
とても緊張しながら、メールの送信ボタンを押したことを覚えています。
ファンの皆様にアニメ『グノーシア』を楽しんでいただけるよう、スタッフ&キャストと共に、一丸となって、一生懸命頑張ります。
ブログの更新も頑張ります。